オンライン飲み会を卒業したお話
ワイワイしていたZOOM飲み会やTeams飲み会ですが、いっときの賑やかさに区切りがついたように思います。 お酒は対面で飲みたいりょーこです。 制限がある中で、人とのつながりを失わないでいようとするのは素晴らしい。 工夫…
ワイワイしていたZOOM飲み会やTeams飲み会ですが、いっときの賑やかさに区切りがついたように思います。 お酒は対面で飲みたいりょーこです。 制限がある中で、人とのつながりを失わないでいようとするのは素晴らしい。 工夫…
幡野さんのcakesが好き 幡野さんは「なんで僕に聞くんだろう」から好きになり、今はTwitterでフォローして、cakesの質問に答えるのをみたりして、うんうんってなったり、そうかーってなったりしてます。 さて、12月…
今週は夫が不在です。 年に1回のツーリング旅行に行っています。 我が家では「休みはとったもん勝ち」という夫婦ルールが存在しているので、タイムツリーのアプリに予定をいれたら、確定です。 昔は、「金曜日、飲みにいってもいい?…
好きな人が勧める本は無条件で読みます。しかも、「あなたにおすすめ」と言われたら読むに決まってる。ご指名には全力で応える人間なの、私。 勧めてくれたライターのさとゆみさんは、女の運命は髪で変わるって本を書いている人。あ〜、…
映画を見てきました。 耳が聞こえない映画監督のわたしとアスペルガーのまあちゃんの友達でいる難しさのお話。 障害特性に合わせて付き合っていくのは素晴らしいことだけれどさじ加減が難しい 相手の気持ちがわからないっていう特性を…
今日も朝ジムからスタートの日でした。 休日は平日には見ない顔も見かけるので、いつもとちょっと違う感じ。 よく鉢合う懸垂MENは今日も懸垂してました。25キロの重りをつけて。ヒィ。 で、最近気づいたんです。筋トレって、筋肉…
さて、昨日はこちらに行ってきました。 特に浮世絵が好きと言うわけではなく、美術館や博物館に行くのが好きなだけのゆるーい美術鑑賞。 なので、対象がなんでもいい節操なしです。 ピカソ展でもみくちゃになったのに全然見れずに終わ…
猛暑日で、真夏感があるのにお菓子は秋が始まってます。 今年は我が家の長男が中学受験をします。 私は田舎育ちの、ずーーーっと公立校。 夫は都会育ちの、ずーーーっと私立校。 二人とも大学受験まで受験勉強というのは縁がなく生き…
6月のブログはやや細切れでした。 というのも、もっとターゲットを明確にしたものを書いては?というアドバイスやブログを書く最終目標って何?見たいな問いを受けた時に「今日のぼくの日記」的なことが多い私のブログの方向性が迷子に…
「理学療法士らしいね!」と言われると、理学療法士らしいってどういうこと?って聞き返す天邪鬼です。 思い込みでできる、らしさ お母さんらしい上司らしい先生らしい 色んならしいがあるけれど、大抵それって思い込み。 今まで出会…
最近のコメント